【絵本がもらえる】大和市の4か月児健診へ

【絵本がもらえる】大和市の4か月児健診 子連れのお出かけ

神奈川県大和市の4か月児健診に行ってきました!

本記事では、健診の場所や健診内容、所要時間、もらえる絵本などについてまとめています。

これから健診予定のあかちゃんがいるパパママの参考になれば幸いです。

日時・場所・持ち物

日時はお誕生日ごとに指定

1か月健診や予防接種は提携の病院で行いましたが、4か月健診は地域医療センターで行います。

日時は感染症対策のためお誕生日ごとに指定されており、案内と健診票は予防接種の書類と一緒に生後2か月になる前月に送られてきます。

○○:○○〜△△:△△といった枠での案内となります。
以前は時間の区切りがなく、早く行って並ぶ方もいたようですが、現在は会場に人が密集しないようグループ分けされているので、早く行っても別の枠の方が健診中。案内された枠の中で行くので良さそうです。

※ちなみにもりのっぽは早く着いてしまったのですが、決まった時間まで待たされることはなく、順次案内してもらえました。

場所は鶴間駅から徒歩圏内の地域医療センター

場所は小田急江ノ島線の鶴間駅から徒歩10分程度のところにある、地域医療センター。オークシティの目の前です。

バス停名は「オークシティ前」。大和駅から鶴間行きのバスに乗ると、ちょうど当該建物の目の前に停まります。

大和市地域医療センター外観

鶴間発のバスで向かうとイオンの前まで行ってしまい少し戻ることになるのと、道路も渡る必要があるので気持ち遠いです。平坦な道なので鶴間駅からの距離なら歩いてもいいかなと思います。

持ち物

持ち物は案内に記載されています。

・母子健康手帳
・4か月児健康診査表(バーコードシール貼付)
・4か月児健康診査アンケート(両面記入・バーコードシール貼付)
・赤ちゃんに必要なもの(替えおむつ・ミルク・お湯等)
・バスタオル(計測や診察で必要になります)

母子手帳に挟んであるものは予め抜いておくと受付がスムーズです。

バスタオルは服を脱がせた赤ちゃんを包んでおくために使います。なので、普段使っているおくるみ等でも大丈夫です。

健診内容・所要時間

健診内容

流れとしては、

健診の流れ
  • 受付(母子手帳・健診票提出)
  • 育児についての個別相談
  • (服を脱がせて)身体測定
  • 医師による発育・発達確認(終わったら服を着せる)
  • 絵本選び
  • 離乳食の説明

となります。

受付

最初に母子手帳と健診票・アンケートを渡します。(母子手帳に挟んでいるものは抜き取ります)

その後、呼ばれるまでソファで待機します。

もりのっぽの前には6~7組の親子が待っていました。抱っこ紐で来ている人が多かったですが、ベビーカーで来ている人も何組か見かけました。(ベビーカーで中まで入ることができます)

育児について個別相談

5組分スペースが用意してあり、空き次第順次呼ばれます。

ここでアンケートをもとに質問を受けたり、逆に聞きたいことがあれば相談することができます。

この時点ではあかちゃんの出番はないので、抱っこ紐やベビーカーに乗せたままでOKです。

身体測定

ベビーベッドにその場でもらった紙を敷き、その上で服を脱がせます。おむつが濡れていたら新しいものに替え、おむつ1枚でバスタオルに包んだらベンチで待機します。

呼ばれたら身長体重、頭囲、胸囲をはかってもらいます。

測定を終えたら再度バスタオルで包み、ベンチで待機。

医師による発育・発達確認

・心音
・股関節
・お尻
・音の鳴る方を見るか(ガラガラ使用)
・首が座っているか

などのチェックがありました。

息子の場合は歩くスタッフさんを目で追うのに夢中で音の鳴る方は一切見ませんでしたが、自宅では見ますかー?と聞かれYESと答えたらそれでOKでした。

首座りチェックは、この時点では完全には首が座っていませんでしたが、4か月前でこの程度座っていれば大丈夫と言ってもらえました。

そのほかに心配なことがあればこの場で聞くことができます。

以上で4か月健診の内容は終わりとなります。案内されたスペースでお着替えをします。

絵本選び

お着替えをして母子手帳を受け取ったら、お楽しみの絵本選びです。

大和市の図書館ではブックスタート事業を行っており、用意された5冊の絵本のなかから2冊を選んで貰うことができます。

息子の健診時に用意されていた絵本は以下5冊です。

・じゃあじゃあびりびり

・くだもの

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くだもの (幼児絵本シリーズ) [ 平山和子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

・まんまる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まる まる (幼児絵本シリーズ) [ 中辻悦子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

・ぽんぽんポコポコ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ) [ 長谷川義史 ]
価格:935円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

・おつきさまこんばんは

以前は読み聞かせがあったそうですが、現在は感染症対策のため中止しているようです。各自中身を確認して選びます。

じゃあじゃあびりびりは持っていたので、残り4冊から「ぽんぽんポコポコ」と「おつきさまこんばんは」を選びました。

ちなみに、受付後の待合スペースに絵本のラインナップ一覧が貼りだされていたので、待ち時間を使ってネットで口コミ等を確認しておくと時短になります。

もりのっぽは絵本ナビで検索しました。

離乳食についての説明

絵本と一緒に渡されるリーフレットに書いてある内容を説明するため、聞いても聞かなくても大丈夫です。

お粥とにんじんのペーストの実物が用意されており、実際のトロトロ具合を確認することができます。

所要時間

かかった時間は1時間10分ほどでした!

絵本の試し読みをし、離乳食の説明もフルで聞いたので健診自体は1時間もかかっていないと思います。

最初こそ5~10分程度待ちましたが、以降はソファで待機といってもすぐに呼ばれ、サクサク進んだ印象でした。

息子を連れた外出、しかも決まった時間に決まった場所へ行かないといけないというのはまだまだ緊張しますね…。

もりのっぽと同じくこころの準備が必要なパパママの参考に少しでもなればうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました